原料辞典
技術者限定情報サイシン
植物の紹介
サイシンは、『神農本草経』の上品に収載され、根が細くて味が極めて辛いことより、「細辛」と名付けられています。
日本産は、ウマノスズクサ科のウスバサイシンAsiasarum sieboldiiで、中国産は同科のケイリンサイシンAsiasarum heterotropoidesを原植物とします。
成分としては、精油(メチルオイゲノール、オイカルボン、 L-アサリニン、リモネン)等を含んでいます。
この原料を使用した製品
本ページ内に記載の技術情報は、化粧品または食品・健康食品企業の方をはじめとするその関連する業務に従事されている方を対象に、適正にご使用いただくことを目的としたものであり、一般消費者向けのものではございません。これら技術情報は市販商品における効能を示唆するものではないことにご留意いただき、関連法規制の規定等をふまえ、消費者に向けた広告宣伝や販売等の目的に
使用することはお避けください。